2017 |
|
|
3月11日 |
大阪市立我孫子中学校
|
「片付かないには理由(ワケ)がある!」

|
2016 |
|
|
4月2日 |
リフォーム会社様 |
整理収納セミナー |
3月26日 |
リクシル様 |
春の住まいお手入れセミナー
 |
2月20,21日 |
河原工房様 |
整理収納環境整えて子どもの学習能力UP! |
1月 |
東山幼稚園くるみ会様 塩瀬公民館活動様 合同セミナー |
子どもも大人も!進んで片付けたくなる整理収納術 |
2015 |
|
|
9月 |
Fun Booth西宮店 |
「衣替え前に賢く学んですっきり収納」 |
8月 |
HDC神戸 |
キッチン収納セミナー
|
4月 |
住まい情報センター |
「シニアライフ予備校」
家庭内事故を無くす!高齢者の整理収納術 |
2014 |
|
|
10月 |
ICSサプライ(株) |
「プライベートオフィスの作り方」
 |
9月 |
(株)アプロサクセス |
あふれる情報・紙をすっきり♪「書類セミナー」
 |
7月 |
(株)アプロサクセス |
「収納実例セミナー」整理収納現場お見せします。
|
4月 |
コープカルチャー宝塚 |
「生前整理のススメ」 |
|
(株)ゆめや |
「リバウンドしない整理収納術 セカンドライフの充実のために」 |
|
(社)モノコミュ研究所 |
整理収納アドバイザーとして知っておく知識「洋食器の魅力」 |
3月 |
大阪市立住まいの情報センター |
タイアップ交流会

整理収納サービスネット 代表として講演 |
2月 |
公立小学校 |
「捨てるから始めない整理収納術」 |
2013 |
|
|
|
大阪市立住まいの情報センター |
住まいカレッジ「モノを活かす整理収納術」 |
|
大阪市立市民センター |
「クリアファイルブッキング」写真を楽しく整理収納しましょう。 |
|
(株)アプロサクセス |
「防犯、防災セミナー・整理収納で危険から身を守りましょう」 |
|
|
「キッチンの整理収納」
|
|
大阪市立住まいの情報センター |
「整理収納とお掃除で暮らしの環境改善を!」
|
|
芦屋洋館「ギャラリー開雄」 |
「洋食器講座「扱い方、メーカー、歴史を知ろう!」
|
|
コープカルチャー宝塚 |
「年末大掃除の前に整理収納を」 |
2012 |
|
|
|
公立小学校 |
ひとりでできるもん!「子供が自分で片付けられるシステム作り」

公立小学校講座風景 |
|
大阪市立市民センター |
「お片づけ塾」4回開催 |
|
|
第1回「なぜ片付けられないの?」 |
|
|
第2回「もったいないスペースの改善」 |
|
|
第3回「書類、紙類の収納術」 |
|
|
第4回「子供もできる整理収納術」 |
|
大阪市立住まいの情報センター |
「思い出を残すための写真整理収納術」
 |
|
(株)アプロサクセス主催 |
|
|
ハウスメーカー様 |
「エコ掃除」 |
|
ホテルモントレ神戸 |
「暮らしを彩るセミナー」

ホテルモントレ神戸にて講座風景 |
|
大阪市立住まいの情報センター |
「未来ノート」モノの整理と心の整理 |
|
大阪市立住まいの情報センター |
「簡単!スッキリ!キレイに!」年末お掃除と整理収納のコツ |